外反母趾
外反母趾とは
外反母趾とは、親指が変形し小指のほうへ曲がっている状態を言い、指のつけ根にある深横中足靭帯が伸びたり、緩んでしまった上に靴など履物によって締め付けられることで、親指が小指側に曲り変形したことを言います。


外反母趾の原因
「外反母趾はハイヒールなどの靴が原因でおこる」と言われますが、他にも・・・・
・「足の筋力低下」
・「靭帯のゆるみ」
・「先天的なもの」
・「大きすぎる靴の選択」
・「歩行」
上記のような事が原因となり、外反母趾になってしまうことも多いのです。
悪化すると痛みで歩けなくなり、足も変形、普通の靴も履けなくなります。
その上、痛みによって無理な歩き方をしてしまい、脚の疲れ・膝・股関節等、全身にもにも影響が出てきます。
当院の外反母趾の治療法
外反母趾の治療と予防方法は様々ですが、当院の治療は、矯正やテーピングを取り入れ、足のメンテナンスを行います。
また、歩き方も指導することで、痛みを取り除いていきますので、リスクがなく安心です。
外反母趾(片足) 1,100円(税込み)
膝下の血流改善マッサージ 550円(税込み)
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | - | - |
【月~金】
午前8:30~午後12:15
午後3:00~午後 7 :30
※自費診療(整体等)
午後1:00~9:30
(完全予約制)
★ 交通事故によるケガは
平日午後9:00まで対応可能
(予約)
【土】
△午前8:00~午後1:00
【定休日】
日・祝
保険内施術:予約不要
保険外施術:要予約
所在地
〒121-0832東京都足立区
古千谷本町2-6-17
03-5856-8126